溝口健二集成
著者
書誌事項
溝口健二集成
キネマ旬報社, 1991.9
- タイトル読み
-
ミゾグチ ケンジ シュウセイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
溝口健二集成
1991
限定公開 -
溝口健二集成
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
『キネマ旬報』特別編集
溝口健二作品フィルモグラフィー:p242〜317 溝口健二年譜 田中真澄編:p318〜325
内容説明・目次
目次
- スタッフ、キャストが見た溝口健二(溝口健二氏の素描;溝口君のネバリ;人間の顔;少年時代;第一回作品の頃;「紙人形春の囁き」「日本橋」;「浪華悲歌」の思い出;「西鶴一代女」の時の感銘;「お遊さま」のセット;要するにホンです;「キャメラマン・ロビィ」より—宮川一夫インタビュー)
- 溝口健二と音楽(映画音楽家は発言する;「近松物語」の一音の論理—「日本映画音楽史を形作る人々」より)
- 死後の再評価(溝口健二のリアリズム;アストリュックと溝口健二;能と溝口の世界;「祇園の姉妹」と溝口健二の先駆性;ヴェネツィア映画祭での溝口健二回顧上映)
- 増村保造による溝口健二(巨匠の晩年;わたしの映画修業)
- 成沢昌茂インタビュー
- フィルモグラフィー・年譜
「BOOKデータベース」 より