書誌事項

涼しい脳味噌

養老孟司著

文藝春秋, 1991.10-1995.1

  • [正]

タイトル読み

スズシイ ノウミソ

電子リソースにアクセスする 全2

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「精神」は「肉体」なしには存在できないのに、江戸以来、日本人は頭の中から「肉体」を忘れ去ってしまった。脳死、臓器移植、がん告知などでもめるのも皆そのせいだ。—ひとをモノとして扱うことを生業とする著者が、ユニークな視点から社会の様々な事柄を論じる。社会解剖エッセイ集。

目次

  • 残された唯一の自然
  • 言語とはなにか
  • 量は質に転化するか
  • 臨死体験
  • 金とはなにか
  • 世代的少数派
  • クジラの正義
  • 脳ミソください
  • ミステリー談義
  • 要するに、ノイローゼ
  • 運動小説〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07022594
  • ISBN
    • 4163457003
    • 4163498001
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ