日米ビジネス・パニック : 経済戦争は回避できるか

書誌事項

日米ビジネス・パニック : 経済戦争は回避できるか

T・W・カン著 ; 植山周一郎訳

TBSブリタニカ, 1991.12

タイトル読み

ニチベイ ビジネス ・ パニック : ケイザイ センソウ ワ カイヒ デキルカ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

原著『Gaishi』を一部削除・補筆・追加したものの翻訳

内容説明・目次

内容説明

日米両国で豊富なビジネス経験をもつ著者が、石器時代に等しい日本の国際化、現状認識不足のアメリカ産業界を斬る。

目次

  • 第1部 これだけ大きい日米のビジネス・ギャップを乗り越えられるか(日本の顧客はフェアか?—基本要求の違い;ビジネス環境の違い—「疎」結合対「密」結合)
  • 第2部 在日外資抜きでは語れない日本の貿易黒字問題(日本で成功するための信念が外国企業にあるか;海を越えてどう日本の顧客に応えるか;人材の質が外資の生死を決める)
  • 第3部 日米間にかける橋(グローバルな人材の育成;日米間の企業提携)
  • 第4部 日米両国の課題(日本流国際化はまだ石器時代にあり;アメリカの製造業は適者生存できるか)
  • 対談 日本の国際化の現状と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ