禅・食と心 : 「典座教訓」の教えを社会生活に生かす
Author(s)
Bibliographic Information
禅・食と心 : 「典座教訓」の教えを社会生活に生かす
三省堂, 1991.12
- Other Title
-
禅食と心 : 典座教訓の教えを社会生活に生かす
- Title Transcription
-
ゼン ショク ト ココロ : テンゾ キョウクン ノ オシエ オ シャカイ セイカツ ニ イカス
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 27 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
食事は生命の源—その尊さを知ることは生命を悟ること。炊事調理を人格完成の場として捉え、日常生活に密着した行為の中に、禅の本心真心があると著者は説く。必見の書。
Table of Contents
- 第1章 典座教訓の現代的意義
- 第2章 典座教訓を読む
- 第3章 真心を表す調理
- 第4章 典座の精神
- 第5章 調理が人格を形成する
- 第6章 典座に徹する
- 第7章 調理の中の仏法
- 第8章 三心の教え
by "BOOK database"