日本のペトログラフ : 古代岩刻文字入門

書誌事項

日本のペトログラフ : 古代岩刻文字入門

吉田信啓著

(ロッコウブックス)

六興出版, 1991.10

タイトル読み

ニホン ノ ペトログラフ : コダイ ガンコク モジ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

先史時代の謎を解く有力資料として、いま、世界の学会がこぞって探索・究明している〈原初文字〉が日本列島にもあった。ハーバード大学、スタンフォード大学をはじめと欧米の著名研究機関と国際協力、ここに初めて明らかにされる古代岩刻文字の秘密。

目次

  • 第1章 ペトログラフとは何か(岩に刻まれた「文字」以前の文字・ペトログラフ;ペトログラフ〈ペトログラフ学〉とは何か;世界的に研究されているペトログラフ)
  • 第2章 日本のペトログラフ
  • 第3章 日本のペトログラフ学が書き換える歴史(紀元前2000年代に、アラビヤ〜米大陸〜日本の文化連鎖があった;先史時代の古代世界は1つの言語〈文字〉、哲学〈宗教〉で結ばれていた;環状列石〈ストーンサークル〉や磐座との関連;あなたにも出来るペトログラフ探索と国際研究;日本列島に展開するペトログラフの意味と背景;ペトログラフ学—今後の課題と展開)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ