ポストバブル時代の経済戦略
著者
書誌事項
ポストバブル時代の経済戦略
(現代を読む)
時事通信社, 1992.1
- タイトル読み
-
ポスト バブル ジダイ ノ ケイザイ センリャク
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
株価はどうなる、地価はどこまで下がる、賢い相続税対策、個人年金保険の選び方、金利自由化時代の対応法,不動産の買い時はなど、’92年バブル崩壊後の不透明経済を読む。
目次
- 個人消費伸びず大型景気も息切れ
- 高度成長期と違う設備投資の中身
- 景気減速示す自動車販売台数
- やはり異常なマネーサプライの低下
- 景気変化に敏感なことが大切
- 景気の良し悪しはどう判断するか
- 景気後退はいつまで続く?
- 「短観」から読む景気の行方
- バブル経済とは何であったのか
- 日銀は利下げに後ろ向き
- 金利低下はG7での合意
- 一向に回復しないアメリカの景気
- アメリカ経済は四つ子の赤字
- 日本にもアメリカ病の伝染
- ソ連経済支援の影響
- 批判高まる貿易黒字拡大
- 1ドル=100円がデノミのチャンス
- 92年株価の見通し
- 金の購入は余裕資金で
- 大幅な歳入欠陥が発生
- 消費税の見直し
- 相続税見直しの重要ポイント
- トラブル解消に遺言書を書くべし
- 効果的な相続税対策を考える
- 地価はどこまで下がるのか
- 損益通算の改正で何が変わるか
- 「借地借家法」改正のポイント
- マンション価格の値下がりはいつまで続く
- 不動産はいつが売り時か
- 金利自由化の“明”と“暗”
- 利用者の監視が必要な金利自由化
- 銀行倒産に預金者はどうする!?
- 金利自由化時代の銀行活用法
- ここが定額貯金の見直し点
- 不安ある日本の高齢化社会
- 高齢化時代の個人年金保険の選び方
- あなたの生命保険は人なみか?
- 「入らなきゃ損」の国民年金基金
「BOOKデータベース」 より