吉宗(よしむね)、享保(きょうほう)の改革(かいかく)を行(おこな)う

Bibliographic Information

吉宗(よしむね)、享保(きょうほう)の改革(かいかく)を行(おこな)う

西原和海文 ; 佐藤和彦監修

(歴史おもしろ新聞 / 佐藤和彦監修, 第8巻)

ポプラ社, 1990.4

Other Title

吉宗、享保の改革を行う : くずれゆく幕府(江戸時代中期〜後期)

Title Transcription

ヨシムネ キョウホウ ノ カイカク オ オコナウ

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

時代を動かした歴史上の事件や出来事を、新聞にまとめたわかりやすい日本史のシリーズです。写真資料やさし絵も満載、たのしみながら日本史の知識が深まり、学習に役立ちます。

Table of Contents

  • 新井白石が政治を改革
  • 徳川吉宗、八代将軍となる
  • 朝鮮使節来日
  • 享保の改革始まる
  • 江戸に町火消登場!!
  • 各地で新田を開発
  • 南町奉行大岡忠相が大活躍
  • 各地で農民一揆おこる
  • イギリスで産業革命
  • 田沼意次、老中となる
  • 杉田玄白ら『解体新書』を出版
  • 平賀源内「エレキテル」を発明
  • 印旛沼の干拓工事着工
  • 東北地方に大ききん
  • 松平定信、幕政を改革
  • ロシア使節が来航
  • 本居宣長、『古事記伝』を完成
  • 伊能忠敬、蝦夷地の測量を開始
  • 『東海道中膝栗毛』ベストセラーに
  • 大江戸文化は花ざかり
  • 間宮林蔵、北の海峡を発見
  • これが長屋のくらしだ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN07095306
  • ISBN
    • 4591036189
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    55p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top