場所との対話 : 人間の空間を理解するための四二章

Bibliographic Information

場所との対話 : 人間の空間を理解するための四二章

ジェイ・ファーブスタイン, ミン・カントロウイッツ著 ; 高橋鷹志訳

TOTO出版, 1991.11

Other Title

Peple [i.e. People] in places

Title Transcription

バショ トノ タイワ : ニンゲン ノ クウカン オ リカイ スル タメ ノ シジュウニショウ

Available at  / 72 libraries

Note

原著(Prentice-Hall, c1978)の翻訳

参考書:脚注

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 場所を体験する(場所を感じる;散歩する;好きな場所、嫌いな場所;記憶に残る場所;秘密の場所;楽しみの館)
  • 第2部 場所を使う(住む場所、働く場所;ある1日の生活;ゆとりのある空間;何かをする;場所へ出掛ける;エネルギーを使う;うまく働く場所)
  • 第3部 場所を知る(ものを置く場所;場所が話すこと;規則;境界と関係;心の地図;場所の顔;プライベートな生活;都会と田舎;女性の場所;場所のイメージ)
  • 第4部 場所はどう働くか(向かい合う;通りの目;車と人;障害物;能率的な場所;ロケーション・ゲーム;地域制;隠れたシステム;場所の肖像画)
  • 第5部 場所の政治学(場所の中の人々;地位を求める人々;モノポリ・ゲーム;政治と場所;争い;場所を共用する)
  • 第6部 場所を変える(変形;トラブルを探す;製図板に戻って;場所をつくる)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07104291
  • ISBN
    • 4887060289
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top