世界オペラ史 : その誕生から現代まで

書誌事項

世界オペラ史 : その誕生から現代まで

レズリイ・オーリイ著 ; ロドニイ・ミルズ補筆改訂 ; 加納泰訳

東京音楽社, 1991.11

タイトル別名

A concise history of opera

タイトル読み

セカイ オペラシ : ソノ タンジョウ カラ ゲンダイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (1972年刊) の翻訳に、再版 (1987年刊) の改訂補筆部分の翻訳を付け加えたもの

参考文献表: p492-493, p497

内容説明・目次

目次

  • 第1章 イタリアにおけるオペラの誕生
  • 第2章 モンテヴェルディとイタリアのオペラ
  • 第3章 フランスのオペラ—リュリィからフランス革命期まで
  • 第4章 イギリスのオペラ—パーセルからアーンまで
  • 第5章 1700年代のオペラ・セリア—宮廷のオペラ
  • 第6章 1700年代におけるコミック・オペラ
  • 第7章 モーツァルトのオペラ
  • 第8章 フランス革命後のフランス、イタリア、ドイツのオペラ
  • 第9章 1800年代の中期から後期にかけてのイタリアとフランスのオペラ
  • 第10章 ヴァーグナアと彼の楽劇
  • 第11章 イギリス、スペイン、スウェーデン及び東ヨーロッパ諸国のオペラ—民族主義
  • 第12章 “新世界”(南中北米諸国)のオペラ
  • 第13章 オペレッタとミュージカル・コメディとミュージカル
  • 第14章 1800年代から1970年代までの世界のオペラ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07158450
  • ISBN
    • 4885641969
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    505p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ