二つの愛 : ムネ・サトミのパリ

Bibliographic Information

二つの愛 : ムネ・サトミのパリ

松本伸夫著

京都書院, 1991.9

Title Transcription

フタツ ノ アイ : ムネ サトミ ノ パリ

Available at  / 9 libraries

Note

里見宗次略年譜:p217〜222 文献:p223〜225

Description and Table of Contents

Description

1920年代にパリに渡り、国際的グラフィック・デザイナー「ムネ・サトミ」として名声を得た里見宗次氏。滞仏70年、日本とパリの2つの祖国を愛し、描いたポスターは19,000点にのぼる。パリ特派員として里見氏と親しかった毎日新聞編集委員松本伸夫氏の鮮やかな筆致は、ムネ・サトミのポスター作家としての軌跡をたどりながら、アール・デコ時代のモンパルナスの街角をほうふつとさせる。

Table of Contents

  • 序章 ジョゼフィン・ベーカーと「二つの愛」
  • 第1章 パリ留学
  • 第2章 ボザール生活
  • 第3章 1920年代のパリ
  • 第4章 ポスターの時代
  • 第5章 モンパルナスの画家たち
  • 第6章 アール・デコの時代
  • 第7章 日本へ帰る
  • 第8章 バンコク時代
  • 第9章 古巣へ帰って
  • 終章 のすどディアマン
  • 里見宗次略年譜

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07166925
  • ISBN
    • 4763640518
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    227p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top