基本表現とコミュニケーション
著者
書誌事項
基本表現とコミュニケーション
(日本語で話そう : 初級日本語テキスト, 2)
英語教育協議会, 1991.10
- : テキスト
- : カセットテープ
- : カセットセット
- タイトル別名
-
Spoken Japanese for better communication
- タイトル読み
-
キホン ヒョウゲン ト コミュニケーション
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全73件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルはジャケットによる
カセットセット: 録音カセット3巻+テキスト1冊(217p)
別売カセットテープ有り
内容説明・目次
内容説明
日常生活に必要な基本的な表現力の習得をめざすコミュニケーションのための日本語テキスト。将来の夢、日本の印象、旅行の予定、電話などのトピックスをあつかい、動詞の活用をおぼえながら、意志、予定、可能、願望、推測、意見、伝言、経験などの表現を学びコミュニケーション能力と同時に“使える文法”が体系的に身につきます。
目次
- 1 ゆめをかたる
- 2 きんべんだとおもいます
- 3 どっちのほうがすきですか
- 4 でんわをかける
- 5 よやくをおねがいしたいんですが
- 6 日本語を話すのはむずかしいですか
- 7 タイへ行こうと思っています
「BOOKデータベース」 より