日本経済の「公式」 : これならわかる! : 経済のしくみと流れ・こうなっている

書誌事項

日本経済の「公式」 : これならわかる! : 経済のしくみと流れ・こうなっている

西村理著

(Kou business)

こう書房, 1991.11

タイトル読み

ニホン ケイザイ ノ コウシキ : コレナラ ワカル : ケイザイ ノ シクミ ト ナガレ・コウナッテイル

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

水が高い所から低い所に流れていくように、モノやカネの流れにも、一定の動き方がある—これが「公式」だ。本書では、日本経済の動きを大づかみにとらえ、「公式」が経済にどう作用し、またどんなとき無効になるか、わかりやすく解説した。

目次

  • 第1部 日本経済のスケール(GNPとは?;需要とはなにか—内需と外需)
  • 第2部 日本経済の需要サイド(民間の消費・投資需要;貿易の黒字大国;財政支出と税制改革)
  • 第3部 日本経済の供給サイド(企業の雇用形態;金融の自由化)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07237105
  • ISBN
    • 4769604297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ