書誌事項

物の見方考え方

松下幸之助著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1986.5

タイトル読み

モノ ノ ミカタ カンガエカタ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

秀麗な富士の山も見る人によって、さまざまな姿を映し出す。日々の暮しのなかにあっても、禍を招くか、福を招くかは、物の受け取り方如何である、と著者は語る。本書では、「会社経営のカンどころ」「責任の持ち方」「難局を切り脱ける条件」「役に立つ人間」など、長年の事業経営で得た著者独自の“物の見方・考え方”を紹介する。

目次

  • 会社経営のカンどころ
  • 責任の持ち方
  • 金だけが目的で仕事はできぬ
  • 事業に失敗したらどうする
  • 長期勤続のちから
  • 伸びる会社・伸びる社員
  • 難局を切り脱ける条件
  • 事志に反す
  • 私の軍師・加藤大観
  • 私のアメリカ土産
  • 物の見方・考え方
  • 何事も結構
  • 役に立つ人間
  • 暖〓の精神
  • オランダに学ぶ
  • 心の持ち方
  • 私の学校教育論
  • お金のかからぬアメリカ
  • 経営についての考え方
  • 日本の経営者、アメリカの経営者
  • 功ある人には禄を与える
  • 人多くして人なし
  • 「運」について考える

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07276333
  • ISBN
    • 4569260748
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ