Bibliographic Information

余暇の社会学

加藤秀俊著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1988.11

Title Transcription

ヨカ ノ シャカイガク

Available at  / 16 libraries

Description and Table of Contents

Description

現代人にとって、余暇とはいったいどういう意味をもつのか?著者は言う—生産性の向上は、“人生の9割を余暇に変える”ことを可能にした。われわれは余暇にたいする認識を、これまでの“休息のため”から“自己実現のため”へと変えていかねばならない—と。哲学・宗教・文明などとの関わりから、余暇のあり方、人生の過ごし方を問い直す好著。

Table of Contents

  • 第1章 余暇の文明史
  • 第2章 勤勉と怠惰の哲学
  • 第3章 遊びの哲学
  • 第4章 遊びの分類学
  • 第5章 余暇の宗教性
  • 第6章 時間・空間の切断
  • 第7章 世俗化の諸形態
  • 第8章 神と人との遠近法
  • 第9章 現代社会と余暇
  • 第10章 余暇社会の人生論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BN0731548X
  • ISBN
    • 4569261752
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    275p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top