内的世界と外的現実 : 対象関係論の応用

書誌事項

内的世界と外的現実 : 対象関係論の応用

オットー F. カーンバーグ著 ; 山口泰司訳

文化書房博文社, 1992.1-1993.1

タイトル別名

Internal world and external reality

対象関係論の検討

対象関係論の展開

タイトル読み

ナイテキ セカイ ト ガイテキ ゲンジツ : タイショウ カンケイロン ノ オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

上 第一部:対象関係論の検討

下 第二部:病理学と治療への応用 第三部:集団における個人 第四部:恋愛・カップル・集団

参照文献: 各巻末

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784830106064

目次

第1部 対象関係論の検討(内的精神構造の概念化;Melanie Kleinとその後継者たち;Klein学派に対する自我心理学からの批判;Fairbairnの理論と挑戦;Edith Jacobsonの貢献;Mahlerの発達論)
巻冊次

下 ISBN 9784830106071

内容説明

病的ナルシシズムの世界と精神分析的精神療法の理論。個人・カップル・集団の病理と対象関係論的性愛論の試み。多彩な臨床例にもとづく人間理解への新しい視角。

目次

  • 第2部 病理学と治療への応用(中年期の正常なナルシシズム;中年期の病的ナルシシズム;対象関係論と精神分析の技法;精神分析学的精神療法の理論)
  • 第3部 集団における個人(集団における退行;組織における退行;病的リーダーの及ぼす退行的影響)
  • 第4部 恋愛・カップル・集団(恋愛関係の様々な境界と構造;カップルと集団)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07317918
  • ISBN
    • 4830106069
    • 4830106077
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ