ファーザーズの掟

書誌事項

ファーザーズの掟

D.W.スミス著 ; 安達昭雄訳

(扶桑社ミステリー, 0119)

扶桑社, 1990.6

タイトル別名

Fathers' law.

タイトル読み

ファーザーズ ノ オキテ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1984年10月。ロンドン警視庁(スコットランド・ヤード)の主任警部ハリー・ファザーズにニューヨーク市警からある人物の身許調査の依頼が入った。その人物は9月にニューヨークで失踪した英国人マイケル・サンプソン。調査の結果、サンプソンは優れた軍事戦略研究家で、1年半ほど前からニューヨークのある研究所機関で働いていたことが判明した。前科はなく、友人たちの評判も悪くない。別にどうという事件ではないとファーザーズは判断した。が、その直後、なぜか彼は政府上層部に呼ばれサンプソンの調査のため、ニューヨーク行きを命じられた。捜査を開始したファザーズはサンプソンの残した謎のメモを入手。そこには1983年9月1日未明、ロシア上空で撃墜された大韓航空機にまつわる内容が。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07328426
  • ISBN
    • 459400590X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    467p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ