近世軍事史の震央 : 人民の武装と皇帝凱旋
Author(s)
Bibliographic Information
近世軍事史の震央 : 人民の武装と皇帝凱旋
彩流社, 1992.2
- Title Transcription
-
キンセイ グンジシ ノ シンオウ : ジンミン ノ ブソウ ト コウテイ ガイセン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
崩壊する現代ヨーロッパの虚構の底に、崩れ去る筈のない人民の力の軌跡を辿る。
Table of Contents
- 1 軍人と舞踏—15〜18世起における社会的挙措規範にその並行の変遷を辿る
- 2 フス革命(1419〜34)における人民軍の変貎
- 3 「マクシミリアン1世の凱旋門」成立について
- 4 マキアヴェルリ政治思想における状況と原理—『フィレンツェ軍制改革論』をめぐって
- 5 近世初頭のドイツ人傭兵隊長
- 6 火縄銃と犁と—16・17世起におけるヴェネーツィア農民軍の歴史的考察と諸問題
- 7 トルコと30年戦争—「スルタン・ヤヒヤ挿話」の一隅より
- 8 ライモンド・モンテクッコリにおける軍事的箴言—戦争の記述と技術をつなぐもの
- 9 国民衛兵と連盟祭—フランス革命における儀礼と象徴
- 付篇 ディプロマ・ミリターレとローマ軍の変容—シュテファン・リンク説を中心に
by "BOOK database"