生コン年鑑

Author(s)

    • セメントジャーナル社 セメント ジャーナルシャ

Bibliographic Information

生コン年鑑

セメントジャーナル社出版部編

セメントジャーナル社, 1968.1-

  • 昭和43年版
  • 昭和44年版
  • 昭和45年度版
  • 昭和46年度版
  • 昭和47年度版
  • 昭和48年度版
  • 昭和49年度版
  • 昭和50年度版
  • 昭和51年度版
  • 昭和52年度版
  • 昭和53年度版
  • 昭和54年度版
  • 昭和55年度版
  • 第15巻(1982年) 昭和57年度版
  • 第17巻(1984年) 昭和59年度版
  • 第18巻(1985年) 昭和60年度版
  • 第19巻(1986年) 昭和61年度版
  • 第20巻(1987年) 昭和62年度版
  • 第21巻(1988年) 昭和63年度版
  • 第22巻(1989年) 平成元年度版
  • 第23巻(1990年) 平成2年度版
  • 第24巻(1991年) 平成3年度版
  • 第25巻(1992年) 平成4年度版
  • 第26巻(1993年) 平成5年度版
  • 第27巻(1994年) 平成6年度版
  • 第28巻(1995年) 平成7年度版
  • 第29巻(1996年) 平成8年度版
  • 第30巻(1997年) 平成9年度版
  • 第31巻(1998年) 平成10年度版
  • 第32巻(1999年) 平成11年度版
  • 第33巻(2000年) 平成12年度版
  • 第34巻(2001年) 平成13年度版
  • 第35巻(2002年) 平成14年度版
  • 第36巻(2003年) 平成15年度版
  • 第37巻(2004年) 平成16年度版
  • 第38巻(2005年) 平成17年度版
  • 第39巻(2006年) 平成18年度版
  • 第40巻(2007年) 平成19年度版
  • 第41巻(2008年) 平成20年度版
  • 第42巻(2009年) 平成21年度版
  • 第43巻(2010年) 平成22年度版
  • 第44巻(2011年) 平成23年度版
  • 第45巻(2012年) 平成24年度版
  • 第46巻(平成25年) 2013年度版
  • 第47巻(平成26年) 2014年度版
  • 第48巻(平成27年) 2015年度版
  • 第49巻(平成28年) 2016年度版
  • 第50巻(平成29年) 2017年度版
  • 第51巻(平成30年) 2018年度版
  • 第52巻 2019年度版
  • 第53巻 2020年度版

Other Title

Ready mixed concrete year book

Title Transcription

ナマコン ネンカン

Available at  / 38 libraries

Note

昭和43年版の責任表示: 川崎重典, 上柿政雄編

2015年度版-の責任表示: コンクリート新聞社編集出版部

2015年度版-の発行: コンクリート新聞社

平成8,9,11,15,18,20,21,23,24年度版, 2013年度版以降の表紙に"Ready mixed concrete year book"の表示あり

平成21年度以降の付属資料: CD-ROM (1枚 ; 12cm)

Description and Table of Contents

Volume

第53巻 2020年度版 ISBN 9784909954046

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向;セメント産業の回顧と展望 ほか)
  • 統計資料(全国の生コンクリート出荷実績の推移;2009年〜2019暦年都道府県別生コンクリート出荷実績;2019暦年都道府県別生コン出荷実績 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体;関連機器・製品業者 ほか)
Volume

第33巻(2000年) 平成12年度版 ISBN 9784915849138

Table of Contents

  • 生コン産業の回顧と展望
  • 各地区の動向
  • 関連産業の動向
  • 土木学会コンクリート標準示方書「施工編」の改訂
  • 中小企業経営革新支援法の概要
  • セメント産業の回顧と展望
  • コンクリート用化学混和剤協会会員会社商品総括表
  • 平成11暦年生コン通商産業局・都道府県別、月別需要先別出荷内訳
  • 平成11年月別生コン通商産業局別、都道府県別出荷内訳
  • 平成11暦年生コン通商産業局別・都道府県別、原材料消費内訳〔ほか〕
Volume

第35巻(2002年) 平成14年度版 ISBN 9784915849176

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向;関連産業の動向 ほか)
  • 統計資料(平成13暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;平成13年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳;平成13暦年生コン経済産業局別・都道府県別、原材料消費内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体;関連機器・製品業者 ほか)
Volume

第37巻(2004年) 平成16年度版 ISBN 9784915849268

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向;セメント産業の回顧と展望 ほか)
  • 統計資料(平成15暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;平成15年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳;平成15暦年生コン経済産業局別・都道府県別、原材料消費内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体;関連機器・製品業者 ほか)
  • 全国生コンクリート製造工場総覧(北海道地区;東北地区;北関東・甲信地区 ほか)
Volume

第38巻(2005年) 平成17年度版 ISBN 9784915849312

Table of Contents

  • 解説
  • 統計資料
  • 名簿
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 北関東・甲信地区
  • 首都圏地区
  • 北陸地区
  • 東海地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
Volume

第39巻(2006年) 平成18年度版 ISBN 9784915849367

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向;セメント産業の回顧と展望 ほか)
  • 統計資料(平成17暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;平成17年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳;平成17暦年生コン経済産業局別・都道府県別、原材料消費内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体;関連機器・製品業者 ほか)
Volume

第41巻(2008年) 平成20年度版 ISBN 9784915849459

Table of Contents

  • 解説
  • 統計資料
  • 名簿
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 北関東・甲信地区
  • 首都圏地区
  • 北陸地区
  • 東海地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
Volume

第42巻(2009年) 平成21年度版 ISBN 9784915849534

Table of Contents

  • 解説
  • 統計資料
  • 名簿
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 北関東・甲信地区
  • 首都圏地区
  • 北陸地区
  • 東海地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
Volume

第43巻(2010年) 平成22年度版 ISBN 9784915849626

Table of Contents

  • 解説
  • 統計資料
  • 名簿
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 北関東・甲信地区
  • 首都圏地区
  • 北陸地区
  • 東海地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
Volume

第44巻(2011年) 平成23年度版 ISBN 9784915849688

Table of Contents

  • 解説
  • 統計資料
  • 名簿
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 北関東・甲信地区
  • 首都圏地区
  • 北陸地区
  • 東海地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
Volume

第45巻(2012年) 平成24年度版 ISBN 9784915849725

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向 ほか)
  • 統計資料(平成23暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;平成23年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体 ほか)
  • 全国生コンクリート製造工場総覧(北海道地区;東北地区 ほか)
Volume

第46巻(平成25年) 2013年度版 ISBN 9784915849787

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向;セメント産業の回顧と展望 ほか)
  • 統計資料(2012暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;2012年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳;2012年暦年生コン経済産業局別・都道府県別、原材料消費内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体;関連機器・製品業者 ほか)
Volume

第47巻(平成26年) 2014年度版 ISBN 9784915849831

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向 ほか)
  • 統計資料(2013暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;2013年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体 ほか)
  • 全国生コンクリート製造工場総覧(北海道地区;東北地区 ほか)
Volume

第48巻(平成27年) 2015年度版 ISBN 9784915849886

Table of Contents

  • 解説
  • 統計資料
  • 名簿
  • 北海道地区
  • 北関東・甲信地区
  • 首都圏地区
  • 北陸地区
  • 東海地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州地区
Volume

第49巻(平成28年) 2016年度版 ISBN 9784915849923

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向 ほか)
  • 統計資料(2015暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;2015年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体 ほか)
  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 北関東・甲信地区
  • 首都圏地区
  • 北陸地区
  • 東海地区
  • 近畿地区〔ほか〕
Volume

第50巻(平成29年) 2017年度版 ISBN 9784915849961

Table of Contents

  • 解説(生コン産業の回顧と展望;各地区の動向;セメント産業の回顧と展望 ほか)
  • 統計資料(2016暦年生コン経済産業局・都道府県別、需要先別出荷内訳;2016年月別生コン経済産業局別、都道府県別、需要先別出荷内訳;2016暦年生コン経済産業局別・都道府県別、原材料消費内訳 ほか)
  • 名簿(生コンクリート団体要覧;関連団体;関連機器・製品業者 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07410797
  • ISBN
    • 4915849090
    • 4915849139
    • 4915849171
    • 491584921X
    • 4915849260
    • 4915849317
    • 4915849368
    • 9784915849459
    • 9784915849534
    • 9784915849626
    • 9784915849688
    • 9784915849725
    • 9784915849787
    • 9784915849831
    • 9784915849886
    • 9784915849923
    • 9784915849961
    • 9784915849541
    • 9784915849589
    • 9784909954046
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top