5年生に育てたい学習技能
Author(s)
Bibliographic Information
5年生に育てたい学習技能
(教育新書, 132)
明治図書出版, 1992.4
- Title Transcription
-
5ネンセイ ニ ソダテタイ ガクシュウ ギノウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
5年生に育てたい学習技能
1992
Limited -
5年生に育てたい学習技能
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
社会の変化の対応して、「新しい知識を創造していく能力」が、わたしのいう学習技能である。知識を獲得することより、学習技能を習得することの方が大切である。五年生の子どもに、どんな学習技能を、いつ、どこで、どのように身につけていったらよいかを明らかにしたのが本書である。
Table of Contents
- 1 5年生に育てたい学習技能(資料を多様に活用する技能;話し合いと発言の技能;どんな順序で「調べ方」を鍛えるか;学習技能を育てる授業)
- 2 授業で学習技能をみがく(「日本海側と太平洋側の気候のちがい」の授業;「日本の北と南の気候のちがい」の授業;第3次産業・宅配便の授業;第3次産業・「放送」のとりあげ方)
- 3 個に応じた指導(子どもの実態をどう把握するか;「観察」による子どもの実態把握;「作文」による子どもの内面把握)
- 4 子どもによる「日本教育改革案」(小学生による改革案;中学生による授業改革案)
by "BOOK database"