書誌事項

中学生のための数学3パソコン学習法

涌井良幸,涌井貞美共著

誠文堂新光社, 1988.2

タイトル読み

チュウガクセイ ノ タメノ スウガク 3 パソコン ガクシュウホウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 パソコンの使い方(学習に必要なシステム構成;プログラムの入れ方;プログラムのしまい方;プログラムのスタート法・終了法)
  • 第1章 式の計算(分配法則の意味;因数分解)
  • 第2章 平方根(aの平方根とは?;平方根aとは何か?;平方根の近似値)
  • 第3章 2次方程式(因数分解による2次方程式の解法;一般的な2次方程式の解の求め方)
  • 第4章 関数(2乗に比例する関数とは?;放物線と関数y=ax2)
  • 第5章 円(おうぎ形;円周角の定理の確認;円周角と中心角の関係)
  • 第6章 3平方の定理(3平方の定理の証明;2点間の距離)
  • 第7章 確率と統計(相対度数の安定性;相対度数の確率;くじの当たる確率と引く順序)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07495767
  • ISBN
    • 4416188099
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ