日本近代批評のアングル
Author(s)
Bibliographic Information
日本近代批評のアングル
青土社, 1992.3
- Title Transcription
-
ニホン キンダイ ヒヒョウ ノ アングル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本近代批評のアングル
1992
Limited -
日本近代批評のアングル
Available at / 56 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
鏡花、緑雨、荷風、谷崎、足穂、石川淳、三島などをあげ、伝統文化の豊饒性とその前近代性との間で、機軸なく揺れ動いた、日本近代人の煩悶と相克を鮮かにえがく野心的論攷。
Table of Contents
- 評判記から批評へ
- よみがえった読本—日本の大衆小説とその「評判」
- 明治のシニシズムの運命—斎藤緑雨
- むしばまれる現在時—泉鏡花の「語り」と時間像
- 贋のニューイングランド—国木田独歩と佐々木信子
- 「夢」と「笑い」のディアレクティク—内田百〓の幻想言語空間をめぐって
- 前近代と反近代のループ—磯田光一「永井荷風」をめぐって
- 猫と狐とモノガタリ—物語話型の奥の「型」 谷崎潤一郎
- 弥勒下生と普賢行—稲垣足穂と石川淳
- 小説と批評の始源—石川淳
- イロニイと言霊—日本浪曼派における近代の超脱と解体 保田与重郎
- 抒情と煽情のあわい—日本浪曼派と三島由紀夫
by "BOOK database"