企業行動が変わる : 日本型資本主義のルネサンス

書誌事項

企業行動が変わる : 日本型資本主義のルネサンス

高橋文利著

朝日新聞社, 1992.4

タイトル読み

キギョウ コウドウ ガ カワル : ニホンガタ シホン シュギ ノ ルネサンス

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

バブル経済の崩壊、閉鎖的な流通・取引慣行、環境破壊はなぜ起きたのか。国際ルールと独禁法に基づく企業再生の道。

目次

  • 第1章 市場経済と民主主義
  • 第2章 日本人の企業観
  • 第3章 欧米人の企業観
  • 第4章 日本独特の商慣行
  • 第5章 ザ・ケイレツの意味するもの
  • 第6章 規制国家ニッポン
  • 第7章 環境にやさしい企業
  • 第8章 多様化する企業の社会的貢献
  • 第9章 公正さと透明性を確保するには
  • 第10章 企業と社会の関係が変わった
  • 資料 「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」の骨子

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07500710
  • ISBN
    • 4022564539
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ