古武術探求 : その実戦性と殺活法のすべて

書誌事項

古武術探求 : その実戦性と殺活法のすべて

岩井作夫著

愛隆堂, 1991.12

タイトル読み

コブジュツ タンキュウ : ソノ ジッセンセイ ト サッカツホウ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

内容的には現代武道として剣道・柔道・空手道・拳法等と、古流武術としては柔術・剣術・居合術・棒術・隠し武器術等の言わば対人格闘技術に関する事を中心に記述した物であり、専門外の弓術・砲術・馬術・泳法等、前に挙げた事以外の武術に関しての記述は、必要と思われる事柄の引用だけとした。

目次

  • 武の定義
  • 古武道界の現状
  • 古武術の実戦性
  • 形稽古と試合稽古
  • 武術の持つ精神性
  • 殺活法の研究
  • 日本武術独特の技法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07507888
  • ISBN
    • 4750201995
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ