幻に向かって人は立つ
著者
書誌事項
幻に向かって人は立つ
(青豹選書)
青豹書房, 1991.9
- タイトル読み
-
マボロシ ニ ムカッテ ヒト ワ タツ
大学図書館所蔵 全3件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
発売:星雲社
内容説明・目次
内容説明
表現に賭け、希望に裏切られる宿命のようなことばの綱渡り。人はなぜ幻に向かうのか。現代日本の表現、思想、人物、論争の両義性のはざまをさまざまにかいくぐりながら、あらためて不幸な近代を問う表現論集。
目次
- 民族は国家を超える—ポスト湾岸乱世に亡国の志を
- 『三国志』が立上る—世界は乱世に入った
- いまこそ亡国の志を—ジャパニーズアメリカン、カール・ヨネダの生涯
- 転形期とリベラリズム—「日記」と生きられた同時代
- 転形期の旋律が聞こえる—タンゴの身体性について
- 民主主義は検閲を必要とする—ある“アメリカの本質”をめぐって
- 逃れつづける作家たち—大江健三郎「いかに木を殺すか」など
- 大西巨人—もしくは帰ってきた東堂太郎
- 大江健三郎—もしくは枠組み天皇制における文化人の役割り
- 吉本隆明—もしくはごきげんなジャパンのしあわせなオッサン
- 五木寛之—もしくは単一民族幻想への抵抗
- 川上宗薫—もしくは文学の初心
- 埴谷雄高—もしくは認識の絶対性
- 中薗英助—もしくは二重スパイの思想
- 宿命としてのアジア—万世一系は膨張する
- 俗論の共有をめぐって—吉本隆明著『「反核」異論』の錯誤
- 解体されるべき共同性はなにか—真の差別批判へ
- “市民”からの手紙—日常がはらむテロルについて
- 中国残留孤児は醜悪か—中上健次の挑発の「枠」について
- 正しい意図は正しい人物によって証明されるか—小田実「風河」完結によせて
- 都合良い“制度”と便利な“記号”
- 国境を越えた日本人たち—満州・アメリカ・メキシコ
- 歴史的身体へ—隆慶一郎が問いかけたもの
「BOOKデータベース」 より