平成時代を司る神々

書誌事項

平成時代を司る神々

坂口拓史著

あいであ・らいふ, 1989.10

タイトル読み

ヘイセイ ジダイ オ ツカサドル カミガミ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

興味本位でなく、教義主体でなく、教団の内奥を一人の作家の真摯で暖かな眼を通して見つめる。そこには最初はたった一人の教祖が仲間を得、やがて巨大な組織をつくりあげていく人生のドラマがある。平成時代、そして21世紀をリードする10の宗教教団に迫る無類のドキュメント。

目次

  • 第1章 現代の理想郷を具現する—松緑神道大和山
  • 第2章 現代の卑弥呼率いる—光明会
  • 第3章 霊能力で悪と戦う—千手会
  • 第4章 魂清浄の神法により正神へと導く—天霊神霊研究所
  • 第5章 キリスト教、仏教、神道三位一体の—神一条教
  • 第6章 世界平和を理念とする—平和教会
  • 第7章 愛を以って、人に接し、人を容す—神命愛心会
  • 第8章 孤高の哲人ここにあり—互尊伸哲学道教団
  • 第9章 真言密教の秘法を導きとする—修験「摩訶の会」
  • 第10章 心神の調和こそが真の道、真の宗教—真生会

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07621577
  • ISBN
    • 4900366358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ