宮沢喜一・全人像

書誌事項

宮沢喜一・全人像

清宮龍

行研出版局, 1992.1

改訂版

タイトル読み

ミヤザワ キイチ・ゼンジンゾウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

宮沢喜一の経歴と年表:p323〜330

内容説明・目次

内容説明

西欧的合理主義者、クールなエリートとの評の蔭に、漢学的思考で動く「はにかみ屋」の素顔が…。長い雌伏の時を経て、今、第78代内閣総理大臣に就任した宮沢喜一氏。その生い立ちから現在までを、あらゆる角度から分析した全人像。

目次

  • 1 目の前に政権が(昭和55年)
  • 2 虚像と実像
  • 3 父と息子
  • 4 高校、大学のころ
  • 5 戦争と役人生活
  • 6 占領軍を手玉にとる
  • 7 ワシントンに乗り込んで
  • 8 占領から独立へ
  • 9 いよいよ政界へ
  • 10 政治のうねりの中で
  • 11 池田首相とともに
  • 12 佐藤、田中内閣での明暗
  • 13 意表をついた宮沢外交
  • 14 激動の政局に立つ
  • 15 総理への道
  • 宮沢喜一の経歴と年表

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07633838
  • ISBN
    • 4905786894
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ