生きる希望と勇気を育てる学校づくり
Author(s)
Bibliographic Information
生きる希望と勇気を育てる学校づくり
(楽しい学校づくりシリーズ, 2巻)
明治図書出版, 1992.2
- Title Transcription
-
イキル キボウ ト ユウキ オ ソダテル ガッコウズクリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
生きる希望と勇気を育てる学校づくり
1992
Limited -
生きる希望と勇気を育てる学校づくり
Available at 27 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
解説: 竹内常一
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 子どもの現実から出発(陽気で活動的な少年期の子どもたちはいま;子どもの問題への関心の高まり;学校を地域に開くために;子どもの現実から出発することの意義)
- 2 転換期の学校づくり(新しい学校でのしごと;ロマンを盛り込んだ方針案;討論の教えたこと;広がる子どもの世界;それから;歌のある世界、そして子ども讃歌)
- 解説 学校づくりへの道(学校づくりの切り口;地域と学校—「教育を語る会・準備委員会」と「社会教育委員会」;学校づくりへの道—学校運営委員会と職員会議)
by "BOOK database"