著者
書誌事項
演劇界
演劇出版社
- タイトル読み
-
エンゲキカイ
この図書・雑誌をさがす
注記
出版者が「演劇新社」のものもあり
関連文献: 36件中 1-20を表示
- 1
- 2
- 1 / 2
-
1
- 十八代目中村勘三郎芸の軌跡 : 出演年表
-
[演劇出版社] [2014.12] 演劇界 第72巻第12号 特別付録
所蔵館5館
-
2
- 戦後歌舞伎襲名年表
-
演劇出版社 2012 演劇界 第70巻第5号特別付録,
第70巻第6号特別付録 上巻 , 下巻
所蔵館10館
-
3
- 歌舞伎職業事典 : 観劇がもっと楽しくなる!
-
演劇出版社 2011.10 演劇界 第69巻第10号 特別付録
所蔵館8館
-
4
- 保存版劇場案内
-
[演劇出版社] [2010.5] 演劇界 第68巻第5号 特別付録
所蔵館2館
-
5
- 歌舞伎のことば事典
-
演劇出版社 2010.10 演劇界 第68巻第10号 特別付録
所蔵館9館
-
6
- 歌舞伎の基本
-
演劇出版社 2010.9 演劇界 第68巻第9号 特別付録
所蔵館8館
-
7
- 演劇界の歌舞伎年鑑
-
演劇出版社 2006.4 演劇界 第64巻第8号 別冊
2006年版
所蔵館2館
-
8
- 最新歌舞伎俳優名鑑
-
演劇出版社 2006.1 演劇界 第64巻第4号 増刊
所蔵館6館
-
9
- 平成の坂田藤十郎
-
秋山勝彦編
演劇出版社 2005.11 演劇界 第63巻第16号 別冊
所蔵館8館
-
10
- 歌舞伎用語事典
-
演劇出版社 2005.10 演劇界 第63巻第14号 別冊 . 歌舞伎入門シリーズ||カブキ ニュウモン シリーズ ; 5
所蔵館18館
-
11
- 四世中村雀右衛門の世界 : 写真集
-
演劇出版社 2005.6 演劇界 第63巻第8号 別冊
所蔵館6館
-
12
- 若手花形歌舞伎
-
演劇出版社 2004.7-2004.11 演劇界 第62巻第12,
17号 増刊 花之巻 , 星之巻
所蔵館4館
-
13
- 道具・衣裳百科
-
演劇出版社 2004.4 演劇界 第62巻第8号 別冊 . 歌舞伎入門シリーズ||カブキ ニュウモン シリーズ ; 4
所蔵館14館
-
14
- 役者と役柄
-
演劇出版社 2002.12 演劇界 第61巻第2号 別冊 . 歌舞伎入門シリーズ||カブキ ニュウモン シリーズ ; 3
所蔵館15館
-
15
- 日本舞踊鑑賞入門
-
演劇出版社 2001.8 演劇界 別冊 . 伝統芸能シリーズ||デントウ ゲイノウ シリーズ ; 2
所蔵館13館
-
16
- 名場面を読む
-
演劇出版社 2001.9 演劇界 第59巻第13号 別冊 . 歌舞伎入門シリーズ‖カブキ ニュウモン シリーズ ; 2
所蔵館12館
-
17
- 新歌舞伎俳優名鑑
-
演劇出版社 2001.12 演劇界 第60巻第2号 増刊
所蔵館10館
-
18
- 芝居のなかの暮らし
-
演劇出版社 2000.9 演劇界 第58巻第13号 別冊 . 歌舞伎入門シリーズ‖カブキ ニュウモン シリーズ ; 1
所蔵館16館
-
19
- 日本舞踊入門
-
演劇出版社 2000.5 演劇界 別冊. 伝統芸能||デントウ ゲイノウ ; 1
所蔵館23館
-
20
- 十五代目市村羽左衛門
-
小宮暁子編
演劇出版社 1999.6 演劇界 別冊. 名優アルバム||メイユウ アルバム
所蔵館10館
- 1
- 2
- 1 / 2