EC統合・欧州連合入門
Author(s)
Bibliographic Information
EC統合・欧州連合入門
(基本ゼミナール)
東洋経済新報社, 1992.6
- Title Transcription
-
EC トウゴウ ・ オウシュウ レンゴウ ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
EC統合・欧州連合入門
1992
Limited -
EC統合・欧州連合入門
Available at / 119 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献:p215〜219
Description and Table of Contents
Description
飛躍する欧州共同体(EC)の政治・経済と、欧州連合(EU)に向かうヨーロッパ再編成の全貌。
Table of Contents
- 序章 飛躍期を迎える欧州統合—ECから欧州連合(EU)へ
- 第1章 EC統合の歩み—仏・独・英協調と対立の40年
- 第2章 ECの政策決定過程—強化される民主的統制
- 第3章 ECの拡大—EFTA、東欧、旧ソ連との関係
- 第4章 ブロック化進む世界経済—高まる保護主義の危険
- 第5章 改革迫られる共通農業政策—薄れる戦略的意味合い
- 第6章 CAPとウルグアイ・ランド—農業保護か自由貿易か
- 第7章 EC統一通貨は実現へ—ドイツはマルクを放棄するか
- 第8章 欧州連合に向け画期的な一歩—マーストリヒト条約の意味
- 第9章 労使関係にも一定の網—日本の長時間労働に圧力
- 第10章 日欧自動車紛争に一応の決着—必要な政治的判断
- 第11章 ECのアキレス腱—ハイテク面で際立つ焦り
- 第12章 総合化する対日関係—利益至上主義脱却を
by "BOOK database"