現代SFのレトリック

Bibliographic Information

現代SFのレトリック

巽孝之著

岩波書店, 1992.6

Other Title

The rhetoric of contemporary science fiction

Title Transcription

ゲンダイ SF ノ レトリック

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 93 libraries

Note

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • 現代SFのレトリック
  • 眠れる海の美女 : レムまたはソラリスを知らない『ソラリス』
  • ロック・ミー・オルフェウス : ディレイニーまたは『アインシュタイン交点』
  • 同時多発への道はどれか? : J.G.バラードまたは『クラッシュ』以後
  • ヴードゥーパンク・ベトナム : ルーシャス・シェパードまたはタナトイド小説
  • 「サイエンス」と「フィクション」の世紀末
  • トータル・アポカリプス : ディックまたはグリマング的主体の形成
  • 謀略のブリコラージュ : ウィリアム・ギブスンまたは電脳空間三部作
  • ガイノイド宣言 : リチャード・コールダーまたはナノテク・ファッション
  • レトリックとしての変流 : さもなくばスリップストリーム

Description and Table of Contents

Description

いまや「SF」は遍在する—。高度資本主義・ハイテクノロジー文化が加速する現代、あたかもSFを読むかのような世界が生成している以上に、あらゆる「読むこと」という営為自体がSFと化しているのではないか。「脱構築」以後の批評理論をさらに展開し、S.レム、ディレイニー、バラード、シェパード、ディック、ギブスン、コールダー等のテクストへのラディカルなクリティークへ。20世紀末の言説空間の変容を鮮やかに捉え、来たるべき時代のセンス・オヴ・ワンダーを照射する野心的な現代文学論。

Table of Contents

  • 現代SFのレトリック
  • 眠れる海の美女—レムまたはソラリスを知らない『ソラリス』
  • ロック・ミー・オルフェウス—ディレイニーまたは『アインシュタイン交点』
  • 同時多発への道はどれか?—J.G.バラードまたは『クラッシュ』以後
  • ヴードゥーパンク・ベトナム—ルーシャス・シェパードまたはタナトイド小説
  • 「サイエンス」と「フィクション」の世紀末
  • トータル・アポカリプス—ディックまたはグリマング的主体の形成
  • 謀略のブリコラージュ—ウィリアム・ギブスンまたは電脳空間3部作
  • ガイノイド宣言—リチャード・コールダーまたはナノテク・ファッション
  • レトリックとしての変流—さもなくばスリップストリーム

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07771241
  • ISBN
    • 4000006207
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251, 15p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top