著者
書誌事項
宍道町ふるさと文庫
宍道町教育委員会, 1989-
- タイトル読み
-
シンジチョウ フルサト ブンコ
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 22件中 1-20を表示
- 1
- 2
- 1 / 2
-
1
- 乱世を生きる戦国武将宍道氏とその居城
-
井上寛司ほか編著
宍道町21世紀プラン実行委員会 2005.3 宍道町ふるさと文庫 21
所蔵館4館
-
2
- 久しく待ちにし : 皇太子嘉仁親王・宍道行啓(明治40年)の記録
-
居石由樹子編著
宍道町蒐古館 2004.9 宍道町ふるさと文庫 20
所蔵館3館
-
3
- 白粉石・来待石の宝篋印塔、五輪塔
-
樋口英行著
宍道町蒐古館 2004.3 宍道町ふるさと文庫 19
所蔵館4館
-
4
- 宍道町に初めてお寺が建てられた頃 : 謎のお寺?堤平遺跡を探る
-
林健亮編著
宍道町蒐古館 2003.3 宍道町ふるさと文庫 18
所蔵館4館
-
5
- 伝出雲出土銅鐸(木幡家銅鐸)と宍道町の弥生時代
-
丹羽野裕編著
宍道町蒐古館 2003.3 宍道町ふるさと文庫 17
所蔵館4館
-
6
- ふるさと探検ブック
-
宍道町教育研究会(ふるさと教育部)編 ; 安部登監修
宍道町教育委員会 2002.3 宍道町ふるさと文庫 16
所蔵館2館
-
7
- 鉄と人 : 宍道町に残る鉄文化
-
石井悠著
宍道町教育委員会 2000.3 宍道町ふるさと文庫 14
所蔵館4館
-
8
- 宍道町の古墳時代
-
西尾克己著
宍道町教育委員会 1998.3 第2版 宍道町ふるさと文庫 6
所蔵館2館
-
9
- 出雲国風土記にみる宍道町
-
宍道町教育委員会編
宍道町教育委員会 1998.3 宍道町ふるさと文庫 13
所蔵館4館
-
10
- 古代の道・現代の道
-
勝部昭, 伊藤慶幸編著
宍道町教育委員会 1997.3 宍道町ふるさと文庫 12
所蔵館7館
-
11
- 宍道の町並みスケッチ
-
石富寅芳著
宍道町教育委員会 1996.11 第2刷 宍道町ふるさと文庫 7
所蔵館3館
-
12
- 宍道を訪れた旅人伝
-
内田文恵,野津千恵子著
宍道町教育委員会 1996.3 宍道町ふるさと文庫 10
所蔵館4館
-
13
- 女夫岩(めおといわ)遺跡を考える
-
女夫岩遺跡シンポジュウム実行委員会編著
宍道町教育委員会 1996.10 宍道町ふるさと文庫 11
所蔵館5館
-
14
- 宍道の町並みスケッチ
-
石富寅芳著
宍道町教育委員会 1995.3 宍道町ふるさと文庫 7
所蔵館3館
-
15
- 宍道湖のおいたち : 人と海の交わるところ
-
中村唯史編著
宍道町教育委員会 1995.10 宍道町ふるさと文庫 9
所蔵館3館
-
16
- 石と人 : 考古学、地質学から考える来待石
-
宍道町教育委員会, 出雲考古学研究会編
宍道町教育委員会 1995.3 宍道町ふるさと文庫 8
所蔵館5館
-
17
- 宍道町の古墳時代
-
西尾克己著
宍道町教育委員会 1992.3 宍道町ふるさと文庫 6
所蔵館3館
-
18
- 宍道町の山城
-
山根正明著
宍道町教育委員会 1991.3 宍道町ふるさと文庫 5
所蔵館2館
-
19
- 宍道町が海だったころ
-
高安克己著
宍道町教育委員会 1991.3 宍道町ふるさと文庫 4
所蔵館4館
-
20
- 来待石の採石と加工 : 出雲石造文化の源流をたずねて
-
宍道町教育委員会 1990.3 宍道町ふるさと文庫 3
所蔵館5館
- 1
- 2
- 1 / 2