視力の弱い子の映像認知
Author(s)
Bibliographic Information
視力の弱い子の映像認知
二瓶社, 1991.10
- Title Transcription
-
シリョク ノ ヨワイ コ ノ エイゾウ ニンチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
視力の弱い子の映像認知
1991
Limited -
視力の弱い子の映像認知
Available at 24 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
各章末:文献
Description and Table of Contents
Description
言語の「読み・書き」を教えるように、映像の「読み・書き」も教える必要がある。映像化社会に対応するために、とくに低視力児(弱視児)のための映像教育とは何か?視力・視知覚上の制約を受けるなかで視覚的認知能力の改善・向上はどのようにはかりうるか?など5年間にわたる実践試行のまとめ。
Table of Contents
- 第1章 序論—映像教育と感覚・知覚・認知・記憶的諸問題
- 第2章 低視力児(弱視児)の映像認知に関する基礎的研究1第3章
- 低視力児(弱視児)の映像認知に関する基礎的研究2
- 第4章 低視力児(弱視児)における目と手を使ったペーパー教材と視覚リテラシー1
- 第5章 低視力児(弱視児)における目と手を使ったペーパー教材、CGと視覚リテラシー2
- 第6章 まとめ:映像認知能力の総合的検討と多メディアをつかった指導
by "BOOK database"