翔んでる医学 : 航空医官の手記

Bibliographic Information

翔んでる医学 : 航空医官の手記

黒田勲著

泰流社, 1986.11

改訂新版

Title Transcription

トンデル イガク : コウクウ イカン ノ シュキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

巨大化する機械文明のかげで、航空機事故や原発事故が起きている。それを防ぐには巨大な機械システムを使いこなす一方、人間機能の新しい側面にも注目しなければならない。航空医学の立場から新しい「正常人間学」を提唱する。

Table of Contents

  • 恍惚の目
  • パイロットをやめなければならない理由
  • 人と空間
  • 人間チェック・リスト
  • ひまとリズムと記憶力
  • すこやかに忘れ給え
  • ロマンの夢が消えてゆく—雷の話
  • 運動
  • 旦那読むべからず
  • 低酸素症を本当に知っていますか
  • 航空事故の医学的連想
  • パイロットのおこなっていること
  • 酒飲み必読
  • 患者空輸
  • 君、かどわかされ給うことなかれ
  • 恐竜時代と航空機
  • 新春愚話
  • 日本人ルーツ変化論
  • 珍説「日本若者考」
  • ヒューマン・ファクター持病論
  • 航空事故調査を通じて思うこと
  • 紺屋の袴はなぜ白いか
  • 操縦教育生理学
  • 気象つれづれ草
  • 暑熱に耐えて
  • ATC雑感
  • 空港と人間
  • 過失について考える
  • 災害とパイロット
  • 1980年代への出発
  • ICAO航空身体検査基準改定案について
  • テスト・パイロット

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07869561
  • ISBN
    • 4884705637
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    338p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top