書誌事項

紋章

横光利一 [著]

(講談社文芸文庫)

講談社, 1992.7

タイトル読み

モンショウ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

著書目録--横光利一 / 保昌正夫・文芸文庫の会作成: p379-384

内容説明・目次

内容説明

自意識の分裂に悩み戸惑う知識人の久内と、狂気のような熱情をこめて醸造技術の発明に没頭する一途な男雁金。ふたりの対照的な成り行きに、近代の合理的な人間認識と“日本精神というもの”との相剋を見る。漱石、芥川以来の「西欧的近代と向き合う人間」というテーマを内包しつつ、“第四人称”の「私」という独自のスタイルで物語る。晩年の『旅愁』へと向う前の著者中頃の代表的長篇小説。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07924036
  • ISBN
    • 4061961853
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    384p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ