現代科学のコスモロジー : 人間のための物質・生命・情報論
著者
書誌事項
現代科学のコスモロジー : 人間のための物質・生命・情報論
(成文堂選書, 16)
成文堂, 1992.4
- タイトル読み
-
ゲンダイ カガク ノ コスモロジー : ニンゲン ノ タメ ノ ブッシツ セイメイ ジョウホウロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全63件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ホーキング、ダイソン、エクルズなど、現代科学の最先端において活躍する第一級の科学者の所説によりつゝ、今日の科学的知の全体像を、物質、生命、心の三層に分けて考察し、それらを情報の概念によって統合しようとした出色の書。
目次
- プロローグ 科学の意味と知恵を尋ねて
- 第1部 物理的コスモロジー—ホーキングの宇宙論から考える
- 第2部 生命のコスモロジー—ダイソンの生命起源論を尋ねて
- 第3部 情報のコスモロジー—現代科学の結節点
- 第4部 心‐身のコスモロジー—科学は心をいかに解読するか
- 4 心‐脳理論と物理学
「BOOKデータベース」 より