占領戦後史
Author(s)
Bibliographic Information
占領戦後史
(同時代ライブラリー, 119)
岩波書店, 1992.8
- Title Transcription
-
センリョウ センゴシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
占領戦後史
1992
Limited -
占領戦後史
Available at / 152 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
双柿舎 1980年刊「占領戦後史--対日管理政策の全容」の改訂増補
Description and Table of Contents
Description
象徴天皇制、六三制教育、政治犯解放からレッドパージへ…。現在の日本をつくった占領時代のことはいま余りにも知られていない。本書は占領期研究の第一人者が、戦後はじめてふれた「カムカム英語」とアメリカンデモクラシーへの驚きをもとに、膨大な史料を駆使して描いた日本占領の全貌である。
Table of Contents
- 序章 沖縄・北方領土からの視点
- 第1章 占領体制の成立
- 第2章 象徴天皇制への軌跡
- 第3章 政治犯釈放の10日間
- 第4章 レッドパージ前史・横須賀事件—全進労忠誠署名事件
- 第5章 レッドパージ
- 第6章 政治改革—昭和20年衆議院議員選挙法改正とGHQ
- 第7章 戦後警察改革構想—「民政ガイド」を中心に
- 第8章 戦後労働改革構想—「極東委員会一六原則」の成立まで
- 第9章 戦後教育改革構想—民主教育へのいざない
- 第10章 戦後デモクラシーと英会話—「カムカム英語」の役割
- 終章 戦後民主主義の検証
by "BOOK database"