Bibliographic Information

超伝導の衝撃 : 田中昭二教授が語る

田中昭二,大山茂夫著

(朝日ブックレット, 90)

朝日新聞社, 1988.3

Title Transcription

チョウデンドウ ノ ショウゲキ : タナカ ショウジ キョウジュ ガ カタル

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

最初の高温超伝導物質はスイスの科学者によって発見されたが、それを86年末に確認して世界の表舞台に載せたのは、東京大学工学部の田中昭二教授のグループだった。同教授は88年春の東大定年退官まで1年余り、ブームと呼ぶにはあまりにも重大な激動の渦中にあった。その体験を通して「高温超伝導とは何か、その持つ意味は何か」をわかりやすく伝えたいと「朝日セミナー」での講演も合わせて聞き書きをまとめた。

Table of Contents

  • 第1章 21世紀がいきなり目の前に
  • 第2章 高温超伝導を世に出した苦闘の日々
  • 第3章 世界中で始まった猛烈な開発競争
  • 第4章 科学に大きな変革を起こす可能性
  • 第5章 身近な応用に始まり社会に大変革
  • 第6章 日本の先端技術囲いこみ図る米国
  • 第7章 新しい発明発見の時代の口火切る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0805991X
  • ISBN
    • 4022680903
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    63p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top