コレステロールの治療と食事

書誌事項

コレステロールの治療と食事

望月苑巳著

成美堂出版, 1989.6

タイトル読み

コレステロール ノ チリョウ ト ショクジ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

コレステロールは、人間の体にとって重要な役割を果たしています。動脈硬化や心筋梗塞もコレステロールが原因の1つであることがわかっています。コレステロールは、脂肪の多い肉類等に多く含まれ、日本では食生活の欧米化にともなって、動脈硬化や心筋梗塞、そして糖尿病による死者も急増してきました。本書は、そのコレステロールの重要性について理解を深めるために書かれたものです。

目次

  • コレステロールの基礎知識
  • コレステロールと病気
  • 中性脂肪のメカニズム
  • コレステロールよさようなら
  • 食事療法の現場から—その献立

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08087744
  • ISBN
    • 4415035191
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ