書誌事項

Fuzzyコンピュータの発想

山川烈〔著〕

(講談社文庫)

講談社, 1992.7

タイトル読み

Fuzzy コンピュータ ノ ハッソウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

1988年刊に加筆

参考文献:p239〜251

内容説明・目次

内容説明

日常生活は、「だいたい…」「多少…」と〈あいまいさ=ファジィ〉に満ちている。人間の頭脳は、あいまいに判断し、認識し、推論する。この人間本来の思考法をコンピュータに取り入れて、機械やシステムを制御し、より安全な飛行機や、より快適な生活をもたらそうというのが、画期的発想のファジィだ。

目次

  • 勘やコツをどう表わすか
  • 数値で考えを伝える
  • 数式化の不可能な物理現象
  • ディジタル・コンピュータはこんなもの
  • 0と1ですべてを表現する
  • ソフトウェアとハードウェア
  • バイナリ・ワードによる情報の表現
  • 蓄積プログラム方式で動かす〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08110904
  • ISBN
    • 4061851128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ