香薬東西
Author(s)
Bibliographic Information
香薬東西
(教養選書, 76)
法政大学出版局, 1992.9
- : 新装版
- Title Transcription
-
コウヤク トウザイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
香薬東西
1992
Limited -
香薬東西
Available at / 56 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
新装版576-6-ys060009203653*,
576-6-Y060009401135 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
陸の大道シルク・ロードとともに東西交渉の要路をなしたスパイスルートを詳細に跡づけ、胡椒・肉桂・丁香・肉荳蒄の四大スパイス争奪にはじまる〈大航海時代〉のヨーロッパ人東洋進出の経緯を中心に、香料をめぐる人間の果てしない欲望の歴史をえがく。『南海香薬譜』『香料』『香談』『スパイスの歴史』とならぶ比較文化史的香料研究のライフワークの精髄。
Table of Contents
- 第1部 香薬東西(生活と香料;オリエント、エジプト、インド、そしてアラビア;中国と日本;ポルトガル)
- 第2部 香辛料〈スパイス〉の世紀(スパイスで覇権を握り、スパイスで没落したポルトガル;ゴアのオールド・フォートとフランシスコ・ザビエー聖人;蘭英のインドネシア進出と、スパイスで始まった二つの東インド会社;16世紀末、リンスホーテンの記述するスパイス)
- 香辛料貿易のアウトライン
- 香料の道〈スパイス・ルート〉
by "BOOK database"