CプログラマのためのC++入門

書誌事項

CプログラマのためのC++入門

柴田望洋著

(望洋博士の入門シリーズ, 2)

ソフトバンク, 1992.8

タイトル読み

C プログラマ ノ タメ ノ C++ ニュウモン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p336

第15刷は337p

第17刷は337p

内容説明・目次

内容説明

C++プログラマのバイブル誕生。俊英 柴田望洋が書き下ろした、最も明快で、最も正確なC++の解説書。今、C++の歴史に新たな1ページが刻まれる。

目次

  • 第0章 C++の簡単な紹介
  • 第1章 C++に慣れよう
  • 第2章 クラスの概念
  • 第3章 クラスの設計
  • 第4章 生成的な考え方
  • 第5章 継承
  • 第6章 多重継承
  • 第7章 ストリーム
  • 演習問題の解答

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08117426
  • ISBN
    • 4890523391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    338p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ