不可解ゆゑに我愛す : 眞の西行・茂吉を求めて

書誌事項

不可解ゆゑに我愛す : 眞の西行・茂吉を求めて

塚本邦雄著

花曜社, 1991.9

タイトル別名

不可解ゆゑに我愛す : 真の西行茂吉を求めて

タイトル読み

フカカイ ユエニ ワレ アイス : シン ノ サイギョウ・モキチ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

不可解な魅惑にチャレンジする塚本邦雄の最新評論集。例えば〈不可解ゆえに我愛す〉の対象となる茂吉・複雑無類の歌人西行他、不思議な輝きを蔵する歌人らの作品を解明し、多岐にわたる魅力と問題を提起する。

目次

  • 我が心痛し—悲歌の系譜
  • 菅家和漢悲傷集
  • 見ぬ世まで—古代・中世文学にみる霊魂の世界
  • あやめもしらぬ—古今集的なるもの
  • 恋のかぎり—和泉式部考
  • 遺趣三世紀—源氏見ざる歌詠みは
  • 恋ひ恋ひて—定家の選んだ女歌
  • うるはしき姿にはあらず—「御裳濯河歌合」の謎
  • 西行の「望月」
  • 茂吉の出発—「赤光」補遺作品考
  • 不可解ゆえに我愛す—茂吉の魅力
  • 紅衣の女人—茂吉短歌の魅力
  • 幻は死せり—茂吉の白鳥の歌
  • シノワーズ考—茂吉の歌と私
  • 花府のエルベ—「遠遊」錯誤歌考
  • 「死者の書」—迢空追慕
  • 星の座に咲く花—前川佐美雄論
  • 無花果呼応—宮柊二と佐藤佐太郎
  • 死後幻想—佐藤佐太郎論その展開
  • うるはしきかな—坪野哲久
  • 阿難遁走—孤絶の美学・下村槐太の秀句

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08119578
  • ISBN
    • 4873460786
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    257p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ