書誌事項

人斬り剣奥儀

津本陽著

(新潮文庫, つ-6-5)

新潮社, 1992.9

タイトル読み

ヒトキリ ケン オウギ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

示顕流の組太刀に攻め太刀はあるが、防ぎ太刀はない。朝に三千回、夕に八千回の立木打ちの修練により、攻撃を連続して敵の反撃を許さない太刀筋を身につける。死をも怖れぬ激烈な気風の薩摩で育った篠原十内は、戦いの場で潔い死に方をするために、今日も甲声もろとも打ち込みを繰り返す。「松柏折る」など、戦国期から明治半ばに生きた剣の天才たちの技の究極を描く十編の人斬りシリーズ。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0812416X
  • ISBN
    • 4101280053
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ