書誌事項

三つの約束

岩国哲人著

読売新聞社, 1992-1995

  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4

タイトル読み

ミッツ ノ ヤクソク

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

[1]には巻次の表示なし

内容説明・目次

巻冊次

[1] ISBN 9784643920604

内容説明

ヒューマン・スケールの町づくりへの提言、海外生活の思い出、心やさしい出雲びととの交流などを爽快感あふれるタッチで描く好エッセー集。

目次

  • 春、ロンドンのように…
  • 70歳のキス
  • 竹下さんちにホーム・ステイ
  • 長いは無能
  • 東京から田舎が消えた
  • ソニー、トヨタ…そして「市役所」
  • 私の夫はゴミ課長
  • 1200粒のドングリ
  • 「鄙の論理」イン韓国
  • 高校野球のスタンドで
  • 補填金に墓碑銘を
  • 新・出雲名物、オツオリ
  • 東京都大宮市
  • ブッシュ角栄内閣
  • わが街ニューヨーク
  • 阿部さん、頑張れ
  • 全て日本が悪いんじゃろう〔ほか〕
巻冊次

2 ISBN 9784643930481

内容説明

ふるさとへの深い愛と感謝、国政への大胆華麗なヴィジョン。出雲からの優しい便り。2期目を迎えた国際派市長の最新エッセー集。

目次

  • ドーム日和
  • 宮沢「信」内閣を
  • 夜明け前
  • 政治腐敗大国
  • 花みずき
  • 鳴門のうず潮
  • ゴミが消えた日
  • 読まれなかった祝辞
  • 流水不凍
  • 国会妨走族〔ほか〕
巻冊次

3 ISBN 9784643940602

内容説明

常に出雲人の心を忘れず、優しい市政を実践する国際派市長が熱っぽく語る最新エッセー集。

目次

  • 虎の教え
  • 行政に国境はない
  • 隣国の無血革命
  • 全羅道の旅
  • ときめいて銀座
  • 街よごし面よごし
  • エゴロジー
  • 長崎から茅ケ崎へ
  • 悪徳商法
  • 惰眠の徒
  • 人それぞれの永田町
  • 東京砂漠
  • 友誼長存
  • ルピが来た日
  • 淋しがりやのルピ
  • 「反省党」に祝福を
  • あれから一年
  • 学ぶ韓国に学ぶ
  • お役所川柳
  • すつづつ国家
  • 百歳の酒〔ほか〕
巻冊次

4 ISBN 9784643950687

内容説明

深い知的洞察と鋭い国際感覚で、日本政治の夜明けを創造する著者の最新エッセー集。シリーズ完結編。

目次

  • 「対局的政治」の時代
  • こんにちは赤ちゃん
  • ミスター・改革
  • 道楽都市と天平古道
  • 酒恥販機
  • まちづくり絵日記
  • 三つの旗
  • 議会本位か住民本位か
  • 保津川下り
  • 中政連の闘い
  • サミットの幽霊
  • 陳情街道と神話街道
  • 市長人生〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08142489
  • ISBN
    • 4643920602
    • 4643930489
    • 4643940603
    • 4643950684
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ