書誌事項

ヨーロッパ逍遥

高橋彦明著

朝日新聞社, 1992.9

タイトル読み

ヨーロッパ ショウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

それぞれの季節をもつ美しい町で、仏文学者が歴史、芸術、人生に思いを巡らせる。

目次

  • リスボン 進歩の神話
  • パリ 個性の文化
  • バーデン・バーデン 文化の厚み
  • スイス、そしてアジア 平和の重み
  • ジュネーヴ、そしてサン・モリッツ 世紀末の悲劇
  • ヨーロッパ、アジア、そして日本 ヨーロッパ合衆国
  • ハーグ、そしてノルマンディー バカンス事情
  • ドーヴィル シャネルと詩人
  • スペイン コリウールに死す
  • バルセロナ 自由への道
  • アンダルシア 高貴なる者の義務
  • 再びパリ、そしてポワティエ TGV
  • マドリード 独裁と自由
  • エル・エスコリアル スペイン文化の原点
  • アランフェス アランフェス協奏曲
  • モンテ・カルロ 劇場都市国家
  • 地中海 文明の十字路
  • ヴェネツィア 仮面の都市
  • 再びバーデン・バーデン ブラームスの調べ
  • シャルルヴィル ランボーとモーツァルト
  • ブリュッセル、そしてブリュージュ 欧州統合

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08144699
  • ISBN
    • 4022565004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ