コンピュータマッピング
著者
書誌事項
コンピュータマッピング
(これからの画像情報シリーズ / 高木幹雄, 坂内正夫 [編], 2)
昭晃堂, 1992.10
- タイトル別名
-
Computer mapping
- タイトル読み
-
コンピュータ マッピング
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
コンピュータマッピング
1992
限定公開 -
コンピュータマッピング
大学図書館所蔵 全114件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の共著者: 角本繁, 太田守重, 林秀美
参考文献: p[166]-168
内容説明・目次
内容説明
本書は、現在急速に進歩しつつあるコンピュータマッピング技術について、その基礎から応用に至るまで幅広い解説をしている。
目次
- 1 地理情報システムの概要
- 2 地図の表示法
- 3 地理データベースの記述方法
- 4 地理データベースの作成
- 5 行政への利用事例
- 6 住宅地図データベースの利用事例
- 7 道路地図データベースの利用事例
- 8 標準化の動向
「BOOKデータベース」 より