叱らずに魂をゆさぶる合唱指導 : 福井ソアーベ児童合唱団の子どもたち

書誌事項

叱らずに魂をゆさぶる合唱指導 : 福井ソアーベ児童合唱団の子どもたち

坪口純朗著

音楽之友社, 1992.4

タイトル読み

シカラズニ タマシイ オ ユサブル ガッショウ シドウ : フクイ ソアーベ ジドウ ガッショウダン ノ コドモ タチ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

音楽の都ウィーンでも認められた福井ソアーベ児童合唱団、そののびのびとした子どもたちの合唱とパフォーマンスの秘密は。

目次

  • 第1章 わたしは音楽の自由人
  • 第2章 「福井ソアーベ児童合唱団」の創設
  • 第3章 子どものすべてを肯定しよう
  • 第4章 ソアーベの特徴と練習法
  • 第5章 指導上の創意工夫
  • 第6章 演奏活動とその裏話
  • 第7章 楽しい定期演奏会
  • 第8章 心に残るひとこま
  • 第9章 第16回「ウィーン世界青少年音楽祭」に参加して

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08154670
  • ISBN
    • 4276314291
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ