教育におけるタフとテンダー : 埋み火を熾こす

Bibliographic Information

教育におけるタフとテンダー : 埋み火を熾こす

村井実著

国土社, 1992.8

Other Title

教育におけるかたさとやさしさ : キョウイク ニ オケル カタサ ト ヤサシサ

Title Transcription

キョウイク ニ オケル タフ ト テンダー : ウズミビ オ オコス

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序 教育とその展開
  • 1 変則—タフ—の教育の出発—森有礼にみる教育の国家主義
  • 2 正則—テンダー—の教育の選択—福沢諭吉の「やさしさ」
  • 3 教育が修養であったころ—小林一茶の「やさしさ」と教育
  • 4 修養から教育へ—広瀬淡窓と咸宜園
  • 5 テンダーの教育百景…万景—宮城まり子とねむの木学園
  • 6 「育ち」としての道徳教育—第1回日米道徳・教育会議で
  • 7 万人に開かれた大学—人にやさしい体制をもとめて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN08159925
  • ISBN
    • 4337454535
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    260p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top