書誌事項

ある都市のれきし : 横浜・330年

北沢猛文 ; 内山正絵

(たくさんのふしぎ傑作集)

福音館書店, 1992.10

  • : セット

タイトル読み

アル トシ ノ レキシ : ヨコハマ 330ネン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

ISBN 9784834011128

内容説明

本書では横浜がどのように変わってきたか、1656年から1986年まで330年にわたって見ていきます。あなたがこの本と出会ったいまの横浜は、どう変わっているでしょう?そして未来の横浜は、どう変わっていくでしょう。
巻冊次

: セット ISBN 9784834030525

内容説明

つい数十年前まで日本のどこにでもあった「わらべうた」。子どもたちは「わらべうた」であそび、夜は昔話を聞き、雨や吹雪で外に出られないときには、「なぞなぞ」をしてあそびました。子どもたちの暮らしには、言葉とあそびが、今よりずっとゆたかにあったのです。そして育った体験を、岩手県遠野に生まれ育った阿部ヤヱさんは、今の私たちの暮らしにも生かせるようにと、ここに伝えてくれています。1歳から小学生まで楽しめる遊びを満載。付録CDには、阿部ヤヱさんの語りによる「わらべうた」25種をすべて収録。

目次

  • 1章 年齢とともに発展してゆくあそび—体を使って
  • 2章 目を見るあそび
  • 3章 呼びかけの唄
  • 4章 手あそび唄
  • 5章 勝ったり・負けたり
  • 6章 はやし唄
  • 7章 子守唄
  • 座談会 阿部ヤヱさんを囲んで「わらべうた」は魔法のことば

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08162034
  • ISBN
    • 4834030520
    • 4834011127
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    39p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ