書誌事項

フランス民事訴訟法史

塙浩訳著

(塙浩著作集 : 西洋法史研究 / 塙浩訳著, 6, 18)

信山社出版 , 大学図書 (発売), 1992.9-1999.1

  • [正]

タイトル別名

続フランス民事訴訟法史

タイトル読み

フランス ミンジ ソショウ ホウシ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

「続」の出版者: 信山社出版

参考文献あり

塙浩略歴: 続p914-915

内容説明・目次

巻冊次

続 ISBN 9784797215571

目次

  • 1 A・タルディフ「13世紀および14世紀におけるフランスの民事および刑事の訴訟手続—過渡期の訴訟手続」
  • 2 ギョーム・デュ・ブルーユ「パリ最高法院訴訟手続方例集」訳
  • 3 R・モニエ「リル市における13世紀から15世紀末までの民事訴訟手続の歴史」
  • 4 R・J・ポチエ「民事訴訟手続論」要約—アンシャン・レジム期末のフランス民事訴訟法
  • 5 判決に抗するまた裁判官に抗する不服申立の方法の歴史—上訴、故障申立、第三者故障申立および対裁判官求償訴訟の歴史
  • 6 フランスにおける破毀および再審の歴史
  • 7 法の女神テミス像考
巻冊次

[正] ISBN 9784882611431

目次

  • 1 フールニエ「フランス中世カノン法訴訟制度要説」
  • 2 グラソン「フランス民事訴訟法の法源と史的発展」
  • 3 シュヴァールバッハ「14世紀パリ最高法院の民事訴訟手続」
  • 4 タノン「14世紀パリ・シャトレ裁判所の民事訴訟手続」
  • 5 グラソン「14、15世紀におけるパリ・シャトレ裁防所とここでの訴訟手続上の濫用」
  • 6 ルイ14世民事訴訟王令
  • 7 グラソン「フランス商事裁判所略史」
  • 8 フランス破産法史
  • 9 フランス民事訴訟法史研究序説
  • 10 「パヴィーアの書(Liber Papienis)」に見られる訴訟法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ